第30回長野県市町村対抗駅伝競走大会 佐久市代表選手選考会の開催について
更新日:2021年1月7日
令和3年4月24日に第30回長野県市町村対抗駅伝競走大会(外部サイト)が開催されます。
佐久市として上記大会に参加するにあたり、代表選手の選考会を開催いたします。
多くの競技者の参加をお待ちしております。
選考会概要
開催日時
令和3年3月21日(日曜) 12時~16時
※各種目のスタート時刻は、申込期日から3月12日(金曜)までの間に佐久市ホームページに掲載します。
開催場所
佐久総合運動公園陸上競技場(佐久市平賀3011)
参加資格および選考種目・人数
区分 | 資格 | 選考種目 | 選考人数 |
---|---|---|---|
一般男子 | 生年月日が平成18年4月1日以前の男子 | 5,000m | 7名 |
一般女子 | 生年月日が平成18年4月1日以前の女子 | 3,000m | 2名 |
中学生男子 | 生年月日が平成18年4月2日から平成21年4月1日の男子 | 3,000m | 2名 |
中学生女子 | 生年月日が平成18年4月2日から平成21年4月1日の女子 | 1,500m | 2名 |
参加料
無料(陸上競技場利用料含む)
申込方法
スポーツ課へ、以下のいずれかの方法にて参加申込書を提出してください。
- スポーツ課窓口(佐久市役所2階 郵便局向かい)へ提出
- FAX(0267-63-0480)へ送信
申込期日
令和3年3月5日(金曜)
注意事項・誓約事項
- 佐久市代表選手の選考対象は、令和3年4月1日時点で佐久市に居住地または勤務地がある参加者です。ただし、大学生、高専生、高校生及び中学生については出身地が佐久市の場合、選考対象とします。
- 一般男子及び一般女子の選考については、選考会同日に開催される
春の高校伊那駅伝2021(外部サイト)の成績も含めます。
- 一般男子及び一般女子の選考については、選考会同日に開催される
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、以下のとおり健康状態のチェックを行ってください。
- 選考会開催1週間前(3月14日から3月20日まで):大会前/提出用新型コロナウイルス感染症についての体調管理チェックシートによりチェックを行い、選考会当日に持参してください。
- 選考会終了後2週間(3月21日から4月3日まで):大会後/提出用新型コロナウイルス感染症についての体調管理チェックシートによりチェックを行ってください(提出は不要です)。
【大会前:提出用】体調管理表・症状チェック表(PDF:454KB)
【大会後:自己管理用】体調管理表・症状チェック表((PDF:356KB)
- 選考会開催2週間前(3月7日)以降に、次に該当する場合は開催を中止します。
- 長野県において緊急事態宣言(移動制限、不要不急の外出自粛、店舗営業自粛、学校における部活・クラブ活動の禁止等)が発令されたとき
- 佐久総合運動公園を感染場所とする感染者が発生したとき
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、次に該当する走者の出走は認めません。
- 選考会3週間前(2月28日)以降に感染者となったとき
- 選考会2週間前(3月7日)以降に濃厚接触者となった場合または同居の家族が感染者となったとき
- 中学生が通学する中学校が新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休校となっているとき
- 佐久市代表選手の選考対象の方は、佐久市にてスポーツ障害保険に加入します。
- 保険補償内容:死亡 500万円、入院 5,000円/日、通院 3,000円/日
- 選考会参加中に負傷した場合に限ります。
- 佐久市代表選手の選考対象外の方は、参加者自身で保険加入等を行ってください。
- 競技中に発生した障害・疾病について応急処置は主催者側で行いますが、以後の責任は負いません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
