夕暮れ時と夜間の交通事故防止
更新日:2024年5月17日
歩行者事故に注意
夕暮れ時(Sunset)と夜間は、歩行者事故が多発する時間帯となり、特に日没後1時間は注意が必要です。
次の3つの対策「サンセット作戦」を行って、交通事故を防止しましょう。
3セットで交通事故防止「サンセット作戦」
- 対策1早めのライト点灯
薄暗くなる前に、早めのライト点灯で自車の存在を知らせましょう。
- 対策2ハイビームの活用
先行車・対向車がいないときはハイビームを使用し、周囲の状況をいち早く察知しましょう。
ロービームに切り替えたときは、スピードダウン(時速40キロメートル以下)をしましょう。
- 対策3反射材の着用
歩行者・自転車利用者の皆さんは、反射材やライトでドライバーから姿が見えるようにしましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ