このページの先頭です
このページの本文へ移動

第3期大船渡市派遣職員の3回目のレポートを掲載しました。

更新日:2015年2月2日

第3期職員派遣

 3回目の職員派遣として1月から3月まで、大船渡市役所で復興のための事務に従事しました。

佐久市の皆さんの思いを胸に、精いっぱい頑張ってきます!

被災から1年が過ぎようとしている中で、あの日の出来事を絶対に風化させないため、復興のために大船渡市へいざ出発!

派遣職員レポート

第2期職員派遣

 第1期派遣職員からバトンを受け、第2期派遣職員が10月から12月まで大船渡市役所で復興のための事務に従事しました。

震災から約半年が経過しましたが、復興にはまだまだ時間がかかります。大船渡市のみなさんのために身の引き締まる思いです。

少しでも復興に向けたお手伝いができるよう、3か月間頑張ります!

派遣職員レポート

第1期職員派遣

 第1期の派遣職員2名は、7月1日に出発し、9月30日まで、大船渡市役所で復興のための事務に従事しました。

友好都市である大船渡市のために、「やる気」と「緊張感」をもって出発の日を迎えました。

市長・市議会議長はじめ、職員に激励され、佐久市の代表ということを再認識しました。

派遣職員レポート

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 危機管理課
電話:0267-62-3008(危機管理係)、0267-64-4119(消防団係)
ファックス:0267-63-1680(危機管理係)、0267-64-4120(消防団係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ