令和元年度 第15回佐久市消防団消防ポンプ操法及びラッパ吹奏大会を開催しました
更新日:2019年6月12日
消防ポンプ操法並びにラッパ吹奏大会は、消防団員が日ごろの訓練を通じて基礎技術を習得し、その成果を発表するとともに、消防団活動の士気高揚と団員間の結束力及び地域との融和を図ることを目的とし、開催いたしました。
日時
令和元年6月9日(日) 7時~
大会結果
大会結果は、上記PDFファイルのとおりです。
その他
この大会で優勝したポンプ操法出場隊及びラッパ吹奏の選抜隊は、7月7日(日)に開催されます北佐久消防協会第52回消防ポンプ操法大会及び第33回消防ラッパ吹奏大会に出場します。
大会長・団長敬礼
団員整列(開始式)
選手宣誓
放水の様子
放水の様子
ラッパ吹奏
操法時整列
表彰式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 危機管理課
電話:0267-62-3008(危機管理係)、0267-64-4119(消防団係)
ファックス:0267-63-1680(危機管理係)、0267-64-4120(消防団係)
