市職員の新型コロナウイルスの感染について(1月10日)
更新日:2021年1月10日
市職員に、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。当該職員に係る状況については、以下のとおりです。
職員については、これまでもマスクの着用や手洗いの徹底、3密の回避、体調不良の際の慎重な行動など「新しい生活様式」に基づく感染防止対策を徹底してきたところです。再度、職員一人ひとりが「うつらない」、「うつさない」ための意識ある行動を徹底してまいります。
感染した職員やそのご家族、医療従事者等への差別や偏見は、絶対にしないようお願いいたします。
令和3年1月10日
当該職員について
40代 女性職員 公立保育園に勤務
症状、経過等について
(1)1月5日(火曜日)発症(咽頭痛、倦怠感)
(2)1月8日(金曜日)検体採取(佐久保健所)
(3)1月9日(土曜日)陽性判明(PCR検査)
・ 職場には、12月29日(火曜日)以降、出勤していません。
・ 感染の可能性のある期間は、園児、他の職員、保護者との接触はありません。
職場の対応について
(1)感染の可能性のある期間は出勤していませんが、園全体について消毒等の感染拡大予防対策を行いました。
(2)休園等は行いません。
お問い合わせ
総務部 総務課 人事係 電話:0267-62-3019
福祉部 子育て支援課 保育係 電話:0267-62-3149
