臼田地区新小学校づくりワークショップについて
更新日:2017年2月27日
臼田地区新小学校建設基本計画に向けた提言が提出されました
臼田地区新小学校建設基本計画に向けた提言(PDF:452KB)
2月17日(金曜)、ワークショップメンバーの代表者4名が市教育委員会を訪れ、「臼田地区新小学校建設基本計画に向けた提言」を提出しました。
臼田地区新小学校づくりワークショップが6回開かれました
第6回臼田地区新小学校づくりワークショップが2月12日(日曜)にあいとぴあ臼田で開かれました。
2月4日(土曜)、参加者から選出された代表者(起草委員)により、これまでに出された意見をまとめ、「臼田地区新小学校建設基本計画に向けた提言(案)」を作成しましたが、今回のワークショップでは、その案をもとに提言書の修正を行いました。
第5回臼田地区新小学校づくりワークショップが1月15日(日曜)にコスモホールで開かれました。今回のワークショップでは、「学校施設について」提言書に盛り込む内容をどのようにするかを話し合いました。その概要をご覧ください。
第4回臼田地区新小学校づくりワークショップが12月10日(土曜)にあいとぴあ臼田で開かれました。今回のワークショップでは「学校施設について」話し合われ、学校施設についてどのような施設があったらよいかアイデアを出し合いました。その概要をご覧ください。
第3回臼田地区新小学校づくりワークショップが11月13日(日曜)にあいとぴあ臼田で開かれました。今回のワークショップでは、「学校運営について」提言書に盛り込む内容をどのようにするかを話し合いました。その概要をご覧ください。
臼田地区新小学校づくりワークショップ第1回が9月22日に、第2回が10月16日に開かれました。この2回のワークショップでは「学校運営」と「学校施設」について話し合いたいテーマを出し合い、意見交換がされました。その概要をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
