このページの先頭です
このページの本文へ移動

臼田地区新小学校の校名案を募集します(募集は終了しました)

更新日:2020年10月1日

市教育委員会では、令和5年4月に開校を予定している臼田地区新小学校にふさわしい校名案を市民の皆さんから募集します。児童の夢や希望を育み、市民の皆さんから明るく親しみを持っていただける校名案をお寄せください。

  1. 建設地 佐久市下小田切 下前田地籍
  2. 募集期間 令和2年9月1日(火曜)~9月30日(水曜)必着
  3. 応募資格 佐久市在住の方、又は臼田地区新小学校へ想いや願いのある市外在住の方でいずれも小学生以上の方
  4. 応募方法 応募用紙に必要事項を記入のうえ、次の方法により応募してください。1人1点の応募に限らせていただきます。応募用紙は、市ホームページからダウンロードできるほか、市教育委員会事務局、市役所各支所にも用意してあります。
  • 持参 佐久市教育委員会学校教育課総務係、市役所各支所(土、日曜祝祭日を除く8:30~17:15)
  • 郵送(恐れいりますが、切手を貼付して右記あてにお送りください) 〒385-8501佐久市中込3056 佐久市教育委員会 学校教育課  新小学校名案募集担当宛
  • FAX 0267-62-7862 ※番号をお間違えのないようにご注意ください。
  • e-mail gakkokyoiku@city.saku.nagano.jp
  1. 記載内容 
  • 新しい小学校の校名案(校名案には、ふりがなをつけて下さい)
  • その名称を推す理由(由来や想いなどを書いて下さい)
  • 応募者の住所、氏名、年齢、電話番号(住所・氏名等の個人情報は、目的外に使用しません)
  1. 新しい学校名の選定方法 ご応募いただいた校名案を参考に、教育委員会で校名案を決定し、市議会での議決後、正式決定となります。応募数の多い名前を必ずしも校名とするものではありません。また、応募された校名案を一部修正することもあります。
  2. 校名案の著作権など 決定した校名案の著作権などは、市教育委員会に帰属します。
  3. 校名案の発表 市の広報及び市のホームページにより周知します。なお、新小学校の校名案に決定された校名を応募された方へのご連絡・謝礼等はありません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

学校教育部 学校教育課
電話:0267-62-3478
ファックス:0267-62-7862

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ