このページの先頭です
このページの本文へ移動

7-9 生活マナ-

更新日:2023年5月1日

個人

登録者氏名

指導内容等 住所・連絡先 備考

鬼久保 昌子

着物着付(着物の着方、マナー)
日時…随時、 指導料…相談

塩名田
0267-58-0555

 

高橋 博美

着物の着付け(基礎、応用)
対象者…高校生以上
日時…金曜(13時~16時)、 指導料…相談

下越
0267-82-2364

 
森角 千恵子

着物に関する全般(自装、他装)
日時…随時

岩村田
0267-67-1152

 

宮原 工

和食史・膳座作法
・日本料理の起こり ・座行百法 膳、座、箸作法(上級、中級) ・節句の起こりと諸行事料理との関わり ・宗教と食事法の関わり ・慶弔茶事の膳法 ほか
日時…随時(13時~15時)、 指導料…無料(材料費負担あり)

臼田
0267-82-5983

 

団体

現在、登録されている団体はありません。

お問い合わせ

社会教育部 生涯学習課
電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ