佐久市「米粉料理レシピ」コンクール及び「ごはんパンイラスト」の入賞作品が決定しました!
更新日:2015年2月2日
米粉の消費拡大を図ることを目的とした“佐久市「米粉料理レシピ」コンクール12月10日(土曜)あいとぴあ臼田で開催され、下記のとおり入賞作品が決定しました。
【入賞作品】
- 最優秀賞 「もちもちイカ焼き」 上原 悦子 様
- 優秀賞 「信州サーモンの米粉ヘルシーグラタン」 ベーカリーテラス ポアン 様
- 優秀賞 「ブラジル風 パンケッカ」 賀沢マリア 様
- 優秀賞 「キャベ米クッキー」 土屋しのぶ 様
- 特別賞 「そば湯ういろう」 中澤 礼子 様
- 特別賞 「米(まい)プリン」 青春食堂 様
【応募作品数】
合計12作品
【審査員】
審査員長
岸田 夕子 様(レシピライター 勇気凛りん)
審査員
竹重 雅太郎 様(長野県調理師会 佐久平支部 副支部長)
中村 美登里 様(栄養士会 佐久支部 顧問)
中村 元計 様(信州佐久ケーキ職人の会 代表)
和田 優子 様(佐久市栄養教諭・栄養職員部会、佐久市農商工連携地産地消推進協議会委員)
作品の写真についてはこちら(PDF:524KB)
「ごはんパン」イラストの入賞作品が決定しました。
市民の皆様からご応募いただきました、食べてみたい「ごはんパン」のイラストについて、下記のとおり入賞作品が決定いたしました。
【入賞作品】
- 最優秀賞 「見て楽しい!食べて美味しい!お寿司パン」 小林恵理子 様
- 優秀賞 「おむすびパン」 林 博子 様
- 優秀賞 「パン、にぎっちゃいました」 関 真璃子 様
- 特別賞
・こんなパンがあったら楽しいで賞 「なでしこジャパン」 高橋 出 様
・いつか食べてみたいで賞 「フルーツパンチ」 堀口 心 様
・アイディア賞 「売り切りごめん とろーり米粉うどんパン」 高野 真生 様
・デザイン賞 「咲く!佐久三色メロンパン」 川妻 英恵 様
・ユニーク賞 「小鮒マヨネーズパン」 岡村智恵子 様
【応募作品数】
合計16作品
【審査員】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
