このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

カミロボ・ワークショップを開催しました(平成31年3月23日・24日)

更新日:2019年5月31日

カミロボ・ワークショップを開催しました

平成31年3月23日(土曜)・24日(日曜)の2日間、造形師でカミロボ作家の安居智博(やすい・ともひろ)さんを講師に迎え、「カミロボ・ワークショップ」を開催しました。

ワークショップの様子

はじめに、安居さんから「カミロボ」の仕組みや作り方についての講義がありました。
約1時間30分という短い時間でしたが、参加した皆さんは完成度の高い「カミロボ」を作り上げました。

最後には、出来上がったカミロボを本格的なセットで撮影し、安居さんから1点1点にコメントをいただきました。


撮影・講評の様子

「みんなのカミロボ」

出来上がったカミロボの写真は、下記のウェブサイトにアップされています。ぜひご覧ください!

本文ここまで

サブナビゲーションここから

トピックス

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.