更新日:2017年6月24日
7月25日(土曜) 午前と午後 2回にわたり、ミュージアムコンサート および 絵本のよみきかせを開催しました。
ミュージアムコンサートは、10年ほど前に一度開催したことがありますが、それ以来2回めとなる試みでした。
演奏者は、ハーピストの八木健一さんとフルーティストの山浦知実さん。特に、なかなかハープの第一人者の方の演奏を聞く機会がないということで、八木さんの演奏をどうしても聞きたくて、という遠来のお客様もいらっしゃいました。
午前も午後も70名を越えるお客様にお越しいただきましたが、きっと皆さん、永田萠さんの妖精たちが踊りだしているのが目に浮かぶようなひとときを過ごしていただけたのではないでしょうか。
絵本のよみきかせは、美術館開館以来初の試みとして行いました。
語り手は、美術館と同じ駒場公園内にある佐久市立中央図書館で毎月よみきかせをやってくださっている、ぽっけおはなしの会のみなさん。
子どもたちはもちろんですが、大勢の大人の方も含め、午前も午後も30名を越える皆さんが参加してくださいました。
まず、永田萠さんの絵本を3冊。 「あなたのうまれたひ」、「おやゆびひめ」、そして「おじぞうさんはいつでも」。
そして、パネルシアター(影絵)は、永田萠さんの先生でもあるやなせたかしさんの「やさしいライオン」。
切なくて、あたたかくて、じんわりと心の奥がほぐれていくようなひとときでした。
ご好評をいただいております永田萠展、次回のイベントは
8月2日(日曜) 午後1時30分から
永田萠さんと絵を見て語る会&サイン会
です。ぜひご参加ください。
毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。
午前9時30分~午後5時