このページの先頭です
このページの本文へ移動

【市外からの移住者向け住宅】ホシノマチ団地入居者募集中!

更新日:2021年3月4日

ホシノマチ団地について

令和元年11月1日、地域医療で有名な佐久市臼田地区に、移住者のための住宅「ホシノマチ団地」がオープンしました。

佐久市では、生涯活躍のまち事業に取り組んでおります。市外の方が本市に移り住み、地域に溶け込み、多世代と交流しながら健康でアクティブな生活を送ることを目指しております。

生涯活躍のまち事業の一つとして、臼田地区にある市営住宅下越団地(B棟)の一部を「ホシノマチ団地」として改修(リノベーション)し、移住者の住まいとして整備を進めております。
※これまでは50歳以上の方向けでしたが、令和3年度は全世代が対象となりました。
※令和4年度以降については令和3年の秋ごろにお知らせします。

ホシノマチ団地の特徴

1.地域での就業・起業を応援する「ホシノマチアカデミー」の受講が可能!
2.365日スタッフ常駐で移住後も安心して生活できます!
3.佐久総合病院、雨宮病院と連携協定を締結。毎日安否確認も行います。
※2・3はサ高住として入居された方(50歳以上)が対象です。
※パンフレットは準備中です。

内覧受付中

詳細情報をご希望の方や、入居にご興味ある方は内覧が可能ですので、下記までぜひお問合せください!

問い合わせ先

■内覧予約・募集状況について
ホシノマチ団地管理・運営事業者
(株)みんなのまちづくり
0800-805-1424(通話料無料)
受付時間9時~17時(土・日・祝日を除く)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://hoshinomachi.jp/wp/(外部サイト)

本文ここまで

リンク 佐久市へのアクセス

空き家バンクについてのお問い合わせ

(平日午前9時~午後5時)
佐久市 企画部 移住交流推進課 移住推進係

電話 :0267-62-3283
ファックス:0267-63-3313
お問い合わせはこちら
Copyright © SAKU City. All rights reserved.
ページの先頭へ