平成24年度議会報告・意見交換会開催結果
更新日:2015年2月2日
5月9日から23日までの間、市内7地区で開催した平成24年度議会報告・意見交換会の開催結果をお知らせします。
今回の参加者総数は、216名で前回と比べて119名減少し、一会場当たりの平均参加者数は、30.9名となりました。また、男女別、年齢別分類では、女性は全体で24名(11%)、年代別でも40代以下が5名(2%)と少数であり、今後の課題として、女性の皆さんや各年代の皆さんに幅広く参加いただけるよう取り組んでいくことが必要と考えています。なお、アンケートの回収率は前回とほぼ同じ73%でした。
当日の配布資料等
アンケート結果
市民の皆さんからいただいたご意見・ご要望等
当日会場において、またアンケートにていただいたご質問・ご意見につきまして、その内容に応じて各所管委員会で協議し、対応方針を以下の通り掲載させていただきました。今後も以下のご意見を含め、市民の皆様の声と真摯に向き合い、協議、対応してまいりたいと思います。
議会広報、議会報告・意見交換会のあり方ほか(PDF:349KB)
(担当広報広聴特別委員会)
⇒議会だより第29号(PDF:2,426KB)でも開催結果の概要を特集としてお知らせしています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
