佐久総合運動公園野球場竣工式ならびに完成記念イベントを開催しました
更新日:2019年4月1日
建設部長の上原賢一です。
平成28年度より工事着手しました、佐久総合運動公園野球場が平成31年3月に完成しました。
プロ野球規格のグラウンドで、内野は黒土とし、水はけを良くするため、通常のグラウンドより多くの暗渠管を敷設しております。
外野はプレイの安定性維持に配慮された、最先端のロングパイル人工芝を採用しました。この人工芝の特徴として、グラウンド表面温度抑制、充填剤飛散抑制、衝撃吸性などがあります。
その他にも、内野ファウルゾーンは高密度人工芝、屋内練習場としても利用できる屋根付きブルペン、磁気反転式スコアボード、LED電球搭載のナイター照明、スピードガンなどを備えた施設となっております。
野球場が完成し、いよいよ4月1日から供用開始の運びとなりました。これに先立ちまして野球場整備にご理解とご協力いただきました関係者の皆さま、市民の皆さまに感謝の意を示すとともに、野球場が無事完成したことを披露するため、3月21日、24日に竣工式ならびに完成記念イベントを開催いたしました。
3月21日に行いました竣工式では、不安定な天候にもかかわらず、多くの来賓の皆さま、参加者の皆さまにご出席いただきまして、無事終えることできました。
また、完成記念イベントでは、約200名の皆さまにご応募いただき盛大に開催することができました。厚く御礼申し上げます。
今後、佐久総合運動公園野球場を通して、多くの皆さまに野球をプレイする喜び、見る楽しさ、応援する感動を真に実感していただけることを確信しています。
竣工式次第をメッセージ機能で表示したスコアボード
竣工式典中のメインスタンド
テープカット
始球式の様子
イベント開会式での記念撮影
完成記念イベント野球教室の様子(1)
完成記念イベント野球教室の様子(2)
完成記念イベントアップ時間の様子
完成記念イベント バッティング競争
