デジタル人材育成・就労支援プロジェクト「Cosmosta+」をスタートします!
更新日:2023年5月29日
デジタル人材育成・就労支援プロジェクト「Cosmosta+(コスモスタプラス)」をスタートします。
経験の有無や経済状況に左右されることなくキャリア形成にチャレンジし、就労へのチャンスをつかみましょう!
Cosmosta+とは
コロナ禍において様々な業種で需要が高まっているデジタル人材を育成し、就労を支援するプロジェクトです。
プロジェクトでは、主に女性のキャリア形成につながるITスキルを伴走サポートで「実践型」の講座により身につけ、就労に結びつけます。
講座は、現地開催のOJT型と専門スキルを身につけるオンライン型の2つから選択できます。
説明会を開催します
Cosmosta+の説明会を開催しますので、まずは説明会に参加いただき、あなたにフィットする講座を見つけましょう!
好評につき説明会の日程を追加しました!
会場開催(ワークテラス佐久)
日時
令和5年6月25日(日曜)午前10時から正午(定員に達しました)
令和5年6月28日(水曜)午前10時から正午(定員に達しました)
場所
ワークテラス佐久(中込2336-1)
オンライン開催(Zoom)
日時
令和5年7月13日(木曜)午前10時から正午
令和5年7月21日(金曜)午前10時から正午
令和5年7月26日(水曜)午前10時から正午
令和5年7月29日(土曜)午前10時から正午
申込方法
申込フォーム(外部サイト)から必要事項を入力の上、申し込みください。
申込期限
令和5年6月18日(日曜)
参加対象者
佐久市在住の方・佐久市へ移住予定の方
留意事項
- プロジェクトへの応募を希望する方は、説明会参加が必須となります。
- 説明会を追加開催する場合があります。追加開催する際は、佐久市ホームページにてご案内します。
