平成29年度指定管理者制度適用施設のモニタリング結果
更新日:2023年6月9日
指定管理者制度適用施設のモニタリング結果について
平成29年度の指定管理者による「公の施設」の管理運営状況を点検・評価(モニタリング)した結果をお知らせします。
「モニタリング」とは
モニタリングとは、指定管理者による「公の施設」の管理運営状況やサービスの提供が、例規・協定等に従い適切かつ確実に行われているか点検・評価する行為です。
この結果に基づき、必要に応じ改善に向けた指導・助言を行うなど、適正な管理運営の確保とサービスの向上を図っています。
点検・評価の実施
「佐久市指定管理者モニタリングマニュアル」(PDF:1,139KB)に基づき、指定管理者から提出された実績報告書等により、公の施設の所管課において評価を実施しました。
モニタリング対象施設
指定管理料の支払いがある施設など、平成29年度においては54施設を対象としています。
平成29年度 指定管理者制度適用施設 モニタリング対象施設一覧(PDF:193KB)
モニタリング結果
平成29年度 モニタリング項目ごとの集計結果(PDF:199KB)
平成29年度 指定管理者モニタリング結果一覧(PDF:505KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
