熱帯夜知らずの街!
更新日:2023年7月25日
佐久市には熱帯夜がない!?
世界的に暑い今年の夏。日本も例外ではなく、連日その話題がメディアを賑わせています。
そのような中、東京から北陸新幹線で約70分の近さに熱帯夜がない街があります。
それがわが街、佐久市。
観測史上、熱帯夜を記録したことがありません。
※熱帯夜とは、夕方から翌日の朝までの最低気温が25℃以上になる夜のこと。
東京 | 27日 |
---|---|
佐久市 | 0日! |
佐久市の特徴
望月の高原
佐久市役所の標高は、692m!東京スカイツリーより高い場所にあります。
空気が乾燥しているため、日陰に入ると暑さが和らぎます。
また、佐久市の日照時間の長さは、2021年度には長野県内で第1位、全国では第6位でした!全国的にも高い晴天率を誇ります。
夜間も晴れることにより、地表の熱が宇宙へ逃げやすい場所であると言えます。
佐久市に住みたいと思ったら
まずは移住交流推進課へご相談ください!
佐久市役所 移住交流推進課 電話 0267-62-4139(ヨイサク)
佐久市のリアルな情報をお伝えします。
お気軽にご連絡ください。
