介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
更新日:2020年4月23日
通所型サービスA・通所型サービスC・訪問型サービスA(現行相当サービス含む)の指定申請様式について
指定日は、毎月1日。指定月の前月15日までに申請書の提出をお願いします。
第1号事業者の指定申請書等
提出部数 1部
提出体裁 A4サイズのフラットファイル等に綴じること。項目ごとに、インデックスをつけること。
指定申請書(様式1)【H31.4.1~】(Word:23KB)
訪問型サービスに係る記載事項(様式4)(Excel:54KB)
通所型サービスに係る記載事項(様式5)(Excel:64KB)
算定に係る体制一覧表(様式9)【H30.10.1~】(Excel:45KB)
誓約書(様式10)【H30.10.1~】(Word:26KB)
介護予防・日常生活支援総合事業における単価について
厚生労働省が定める地域支援事業実施要綱の改正に伴い、令和元年10月1日から総合事業の報酬単価を改定します。市は、訪問介護従前相当サービス費(訪問型サービス・独自)と通所介護従前相当サービス費(通所型サービス・独自)については、「国が定める単価」に準拠しております。改定内容の詳細については、下記の通知をご確認ください。
(平成31年4月26日老発0426第5号厚生労働省老健局長発出)
「地域支援事業の実施について」の一部改正について(PDF:1,173KB)
佐久市総合事業サービスコード表について
佐久市総合事業単位数表マスタ(CSVファイル)は次のとおりです。
令和元年10月以降利用分サービスコードを更新しました。
※みなし指定の有効期間終了に伴い、みなし事業所用コードであったA1(介護予防訪問介護相当サービス)及びA5(介護予防通所介護相当サービス)による請求は平成30年3月サービス分をもって終了となります。
佐久市総合事業用単位数マスタ(令和元年10月利用分~)(CSV:15KB)
佐久市総合事業用単位数マスタ(平成31年4月利用分~)(CSV:12KB)
佐久市総合事業用単位数マスタ(平成30年10月利用分~)(CSV:10KB)
佐久市総合事業用単位数マスタ(平成30年8月利用分~)(CSV:10KB)
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の変更届について
介護予防・日常生活支援総合事業の変更届について、変更のあった日から10日以内に届出を行ってください。事業所の廃止・休止をする場合は、1か月前までに届出を行ってください。
提出部数 1部(※1部は事業所で保管のこと)
変更(廃止・休止)届(様式第3号)H30.10~(ファイル:131KB)
加算に関する届出
算定に係る体制一覧表(様式9)【H30.10.1~】(Excel:45KB)
平成31年1月24日開催の総合事業事業者説明会の資料
佐久市総合事業Q&A
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
