令和4年度会計年度任用職員を募集します(健康づくり推進課)
更新日:2022年4月5日
次のとおり、令和4年度の会計年度任用職員を募集します。
募集職種及び業務など
仕事内容 | 保健師業務(母子・成人・精神保健、地区組織活動、家庭訪問など) |
---|---|
必要な資格・経験等 |
保健師免許 |
勤務期間 | 採用日から令和5年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市役所本庁舎 |
募集人数 | 1名(産休・育休代替) |
勤務時間 | 6時間パート 午前9時から午後4時 |
休日 | 土日祝日 |
年次休暇 | 任用期間等により初年度は最大10日 |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金に加入していただきます。 |
賃金 | 時間給1,220円から1,290円 |
選考方法 | 書類選考および面接選考 |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 佐久市中込3056 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所健康づくり推進課で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
仕事内容 | 保健師業務(新任期保健師の指導)(母子・成人・精神保健、地区組織活動、家庭訪問など) |
---|---|
必要な資格・経験等 |
保健師免許 |
勤務期間 | 採用日から令和5年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市役所本庁舎 |
募集人数 | 1名 |
勤務時間 | 7時間パート(週21時間) 午前8時30分から午後4時30分 |
休日 | 土日祝日 |
年次休暇 | 任用期間等により初年度は最大10日 |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金に加入していただきます。 |
賃金 | 時間給1,220円から1,290円 |
選考方法 | 書類選考および面接選考 |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 佐久市中込3056 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所健康づくり推進課で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診)、0267-62-3527(予防)、0267-62-3189(健康相談)、0267-63-3781(口腔歯科) 、0267-62-3524(医療政策)
ファックス:0267-64-1157
