佐久市地域公共交通会議・佐久市地域公共交通確保維持改善協議会
更新日:2020年10月21日
佐久市では、よりよい地域公共交通の実現に向けて、対策を地域公共交通確保維持改善協議会・地域公共交通会議において協議・検討しています。
会議の概要
佐久市地域公共交通会議
設置根拠 |
道路運送法、![]() |
---|---|
委員数 | 34人(令和2年10月現在) |
任期 | 2年 |
委員名簿 | |
所管部署 | 環境部生活環境課生活公共交通係 |
佐久市地域公共交通確保維持改善協議会
設置根拠 |
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律、![]() |
---|---|
委員数 |
34人(令和2年10月現在) |
任期 |
2年 |
委員名簿 |
|
所管部署 |
環境部生活環境課生活公共交通係 |
会議の開催状況
令和元年度第3回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼佐久市地域公共交通会議
日時
令和2年1月29日(水曜)13時30分から14時20分
場所
佐久消防署 3階講堂
交通会議・審議会の写真
会議事項
- 地域公共交通確保維持改善事業の事業評価について【資料1】
- 市内循環バス(北循環線・南循環線)のルート変更及びダイヤ改正について【資料2】
- 望月地域及び臼田地域デマンドタクシーの利便性向上について【資料3】
- 佐久市民の日記念事業について【資料4】
令和元年度第2回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼佐久市地域公共交通会議
日時
令和元年10月11日(金曜)14時30分から15時30分
場所
佐久消防署 3階講堂
交通会議・協議会の写真
会議事項
- 路線バスの減便・廃止
- 路線バスの減便・廃止に伴うデマンドタクシーの対応
- 市内循環バス(北循環線)のダイヤ変更
令和元年度第1回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼佐久市地域公共交通会議
日時
令和元年6月27日(木曜)10時00分から11時20分
場所
佐久市市民創錬センター 大会議室
交通会議・協議会の写真
会議事項
- 佐久市地域公共交通確保維持改善協議会及び佐久市地域公共交通会議について【資料1】
- 平成30年度事業報告及び決算について【資料2】
- 令和元年度事業計画(案)及び予算(案)について【資料3】
- 地域幹線系統確保維持改善計画について【資料4】
- 地域内フィーダー系統確保維持改善計画について【資料5】
- 小学生向け夏休み企画について【資料6】
第27回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第21回佐久市地域公共交通会議
日時
平成30年6月1日(金曜)14時00分から14時40分
場所
佐久消防署3階講堂
交通会議・協議会の写真
報告事項
- 佐久市公共交通の利用実績について【資料1】
会議事項
- 平成29年度事業報告及び決算について【資料2】
- 平成30年度事業計画(案)及び予算(案)について【資料3】
- 地域幹線系統確保維持改善計画について【資料4】
- 地域内フィーダー系統確保維持改善計画について【資料5】
- 妊産婦の方を対象とした市内バス及びデマンドタクシー利用料金割引について【資料6】
配布資料等
議事録
第26回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第20回佐久市地域公共交通会議
日時
平成30年3月28日(水曜)10時00分から11時00分
場所
佐久市役所8階大会議室
交通会議・協議会の写真
【会議事項】
- 佐久市公共交通の利用実績及び利用者アンケートの結果について【資料1】
- デマンドタクシー停留所等の変更について【資料2】
配布資料等
議事録
第25回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第19回佐久市地域公共交通会議
日時
平成29年8月3日(木曜)10時00分から10時35分
場所
佐久市役所8階大会議室
交通会議・協議会の写真
【会議事項】
- 新公共交通体系(案)について【資料1】
配布資料等
議事録
第24回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第18回佐久市地域公共交通会議
日時
平成29年6月28日(水曜)13時15分から14時30分
場所
佐久市役所8階大会議室
協議会・交通会議の写真
【会議事項】
- 佐久市地域公共交通確保維持改善協議会及び佐久市地域公共交通会議について【資料1】
- 平成28年度事業報告及び決算について【資料2】
- 平成29年度事業計画(案)及び予算(案)について【資料3】
- 市町村運営有償運送(福祉輸送)の更新登録について【資料4】
- 地域間幹線系統確保維持改善計画について【資料5】
- 地域内フィーダー系統確保維持改善計画について【資料6】
- 新公共交通体系素案について【資料7】
配布資料等
議事録
第23回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第17回佐久市地域公共交通会議
日時
平成29年2月15日(水曜)14時30分から15時30分
場所
佐久情報センター1階大会議室
【会議事項】
- 布施線・春日線の運行ダイヤ及び停留所名の一部変更について【資料1】
- 岸野線「薬草の里」停留所位置・名称の変更について【資料2】
- 佐久市民の日記念事業について【資料3】
- 佐久市地域公共交通網形成計画(案)について【資料4-1~5】
配布資料等
議事録
第22回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会
日時
平成28年11月18日(金曜)9時30分から10時40分
場所
佐久消防署3階講堂
議事等
協議会の写真
【会議事項】
- 地域内フィーダー系統確保維持改善計画の一部変更ついて【資料1】
- 佐久市地域公共交通網形成計画素案について【資料2-1,2-2】
配布資料等
議事録
第21回佐久市地域公共交通確保維持改善協議会兼第16回佐久市地域公共交通会議
日時
平成28年6月1日(水曜)13時30分から14時15分
場所
佐久消防署3階講堂
議事等
協議会・交通会議の写真
【報告事項】
- 事務処理状況について【資料1-1】
- 地域公共交通網形成計画について【資料1-2】
【会議事項】
- 平成27年度事業報告及び決算について【資料2】
- 平成28年度事業計画(案)及び予算(案)について【資料3】
- 地域間幹線系統確保維持改善計画について【資料4】
- 地域内フィーダー系統確保維持改善計画について【資料5】
配布資料等
議事録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
