【佐久市民の皆さんへ】生ごみ処理機やコンポストを活用してエコな暮らしを(購入費補助金あります)
更新日:2022年9月29日
ごみ出しを楽に、また堆肥の活用で環境にやさしい暮らしを
生ごみ処理機やコンポストを活用すると・・・
- 重たい生ごみが減り、ごみ出しが楽になります。
- ごみ出しの際の、生ごみ特有の臭いや水漏れを防ぎます。
(生ごみ処理機は、機種によって処理中に発生する音や臭いなどが異なります。)
- 堆肥として家庭菜園等に活用できます。
(生ごみ処理機は、機種によって減量化のみの機能となるものもあります。)
「生ごみ処理機等購入費補助金」の申請方法や条件等についてはこちらをご覧ください。
生ごみ処理機処理実施例:YouTube佐久市チャンネル配信動画「当たり前を見直そう!みんなで取り組む可燃ごみの減量化」(7分44秒~)(外部サイト)
