このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久市災害義援金の配分について(第3回)

更新日:2021年11月26日

義援金について

令和元年台風19号災害に伴う佐久市災害義援金につきましては、多くの皆様から多額のご支援をいただいたことに対し、深く感謝申し上げます。
このたび、佐久市災害義援金配分委員会の協議で第3回の配分を決定しました。長野県から配分された長野県災害義援金と合わせて対象となる方へ配分します。

配分の対象及び第3回配分金額

佐久市義援金 10,050,000円   長野県義援金 15,360,000円

配分の対象  佐久市義援金  長野県義援金  合計
死亡 100,000円 155,000円 255,000円
重傷 50,000円 77,000円 127,000円
全壊 100,000円 155,000円 255,000円
大規模半壊 75,000円 116,000円 191,000円
半壊 50,000円 77,000円 127,000円
準半壊(風害) 10,000円 15,000円 25,000円
準半壊(風害以外) 10,000円 対象外 10,000円
一部損壊(風害) 10,000円 15,000円 25,000円

お問い合わせ

福祉部 福祉課
電話:0267-62-2919(地域福祉係)、0267-62-3147(障害福祉係・療育支援係)、0267-62-2914(保護係)、0267-58-1011(療育支援センター)、0267-88-6561(障害者自立生活支援センター)
ファックス:0267-62-2172

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ