児童虐待・配偶者等からの暴力(DV)相談について
更新日:2020年4月28日
家庭内でストレスや不安を抱えていませんか?
新型コロナウィルス感染拡大防止により、学校休校や外出自粛が行われている状況下において、家庭内での暴力等の発生のリスクが高まっています。
例えば・・・
・育児によるストレスで子どもに手が出そうになる
・子どもの面前で夫婦喧嘩をしてしまった
・夫(妻)が暴力を振るうようになった
そのような時は、不安や悩みを抱え込まずに、下記にご相談ください。
相談内容 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
児童虐待・母子(ひとり親)相談 | 平日 午前8時30分から午後5時15分 |
子育て支援課 |
女性相談(DVなど) | 平日 午前8時30分から午後5時15分 | 福祉課 |
相談先 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
長野県佐久児童相談所 | 平日 午前8時30分から午後5時15分 | 0267-67-3437 |
長野県児童虐待・DV24時間ホットライン | 24時間(365日) | 026-219-2413 |
児童相談所全国共通ダイヤル | 189(いちはやく) | |
DV相談+(プラス) | 24時間(365日) | 0120-279-889(つなぐ・はやく) |
