新型コロナワクチン接種後も感染対策をお願いします。
更新日:2021年7月28日
市民の皆さまへ
ワクチンを接種した方は、新型コロナウイルス感染症の発症を予防できると期待されていますが、ワクチンだけで完全に予防できるわけではありません。
効果がいつまで持続するかは、まだ十分には分かっていません。
まだワクチン接種を受けていない人、さまざまな理由でワクチン接種を受けられない人もいます。
このため、市民の皆さまには、ワクチン接種後も基本的な感染予防対策を継続していただきますようお願いいたします。
マスクの着用を続けましょう
人と接する際はマスクの着用を
身体的距離を保ちましょう
・間隔は最低1m
・会話は可能な限り真正面を避けて
手洗い、手指消毒を心がけましょう
・手洗いは30秒程度、水と石鹸で丁寧に
・アルコールによるこまめな手指消毒も有効
県外との往来は慎重に
感染拡大地域等への訪問は極力控える
飲食の際は少人数で
・少人数、短時間、換気の良い場所で
・会話はマスク着用
健康チェックは十分に
体調に異変を感じた場合は、外出を控え相談を
県民の皆様へ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診)、0267-62-3527(予防)、0267-62-3189(健康相談)、0267-63-3781(口腔歯科) 、0267-62-3524(医療政策)
ファックス:0267-64-1157
