このページの先頭です
このページの本文へ移動

1・2回目接種について

更新日:2023年9月20日

これまで一度も接種を受けていない方も、9月20日以降も接種が受けられます。追加接種と同様に新しいワクチン(オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン)を使用する予定です。

現在予約ができる接種場所

まだ1・2回目接種を終えていない方の接種は、下記の医療機関で実施します。接種券をお手元にご準備のうえご予約ください。

会場 住所 予約方法 使用ワクチン

浅間総合病院

佐久市岩村田1862-1

佐久市コールセンター 0267-88-7466
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。予約サイト(外部サイト)

ファイザー社1価ワクチン
(XBB.1.5)


※mRNAワクチン(ファイザー社・モデルナ社)以外での接種を希望する方に対しまして、武田社ワクチン(ノババックス)組換えタンパクワクチンも継続して使用する予定です。
武田社ワクチン(ノババックス)による接種を希望される場合は、佐久市保健センター(62-3527)または、佐久市コールセンター(88-7466)で予約をしてください。

1・2回目接種用の接種券について

初回接種としてお送りしております接種券にて予約ができますが、接種券を紛失した場合は改めて申請をしてください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。接種券再発行申請書(Word:26KB)

使用ワクチン

担当係:保健予防係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ