新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:2023年12月5日
令和5年秋冬接種を令和5年9月20日から実施しています。
オミクロン株対応ワクチンについて
【秋冬接種対象者】 初回接種を完了した生後6か月以上のすべての方
【接種方法】 個別医療機関(佐久市・立科町)
【接種券】 初回接種完了者に、8月末から順次発送
※第一三共社ワクチン(ダイチロナ)の接種を、令和6年1月から浅間総合病院で開始します。
【接種対象者】 12歳以上の方(追加接種のみ)
ノババックスワクチンについて
強い副反応がある方に対応するため、mRNAワクチン(ファイザー社・モデルナ社)以外での接種の選択肢として、ノババックス(組み換えタンパクワクチン)ワクチンの接種を実施しております。
ノババックスワクチンでの接種は、令和5年12月25日で終了となりますので、ご希望の方は佐久市保健センター(62-3527)へご連絡ください。
なお、前回の接種から6カ月を経過したあとに接種が可能のため、令和5年6月25日以前に完了している必要があります。
※立科町民の接種券の情報につきましては、立科町のホームページをご覧ください。
担当係:保健予防係
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157
