このページの先頭です
このページの本文へ移動

使用ワクチンについて(オミクロン株)

更新日:2022年12月15日

ワクチンの種類

オミクロン株(BA.1)と従来型に対応した2価ワクチン
・ファイザー社ワクチン 12歳以上
・モデルナ社ワクチン 12歳以上

オミクロン株(BA.4-5)と従来型に対応した2価ワクチン
・ファイザー社ワクチン 12歳以上
 ※11月15日以降、オミクロン株(BA.4-5)と従来型に対応した2価ワクチンに一部医療機関を除き切り替え。
(集団接種会場は、オミクロン株(BA.1)と従来型に対応した2価ワクチンを使用)

・モデルナ社ワクチン 12歳以上 
 ※12月16日以降、金澤病院・雨宮病院は、オミクロン株(BA.4-5)と従来型に対応した2価ワクチンに切り替え。

※オミクロン株対応2価ワクチンは、BA.1対応型であっても、BA.4-5対応型であっても、従来の1価ワクチンを上回る効果と、今後の変異株にも有効である可能性が期待されています。対応するオミクロン株の種類にかかわらず、その時点で接種可能なオミクロン株対応2価ワクチンを接種するようお願いします。

お問い合わせ

市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診)、0267-62-3527(予防)、0267-62-3189(健康相談)、0267-63-3781(口腔歯科) 、0267-62-3524(医療政策)
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ