放射性物質等に関する情報
空間放射線量及び食品等の放射能測定の終了について
東日本大震災における、東京電力福島第1原子力発電所事故に係る、佐久市及び関係施設の放射性物質等の定期的な測定は、令和4年3月の測定をもって終了いたしましたので、お知らせします。
これまでの測定結果は、次のとおりです。
空間放射線量の測定結果
直近の測定結果
令和4年3月29日(火曜日)
測定時刻 | 天気 | 測定地点 | 測定値 (μシーベルト/h) |
---|---|---|---|
9時 | 曇 |
地上 5cm高さ |
0.04 |
地上 1m高さ |
0.05 |
食品等の放射能測定結果
測定日当日に更新しています。
食品等の放射能測定結果
市民の皆さんの希望による空間放射線量等の測定について
測定の受け付けは、令和4年3月31日をもって終了いたしました。
その他の検査結果
お知らせ
国からの佐久市産野生きのこの出荷制限の指示のうち、マツタケを解除しました(県プレスリリースへリンク)(外部サイト)平成27年11月20日
国からの佐久市産野生きのこの出荷制限の指示について(県プレスリリースへリンク)(外部サイト)平成24年10月11日
- 食品中の放射性物質の基準値について
厚生労働省へリンク(外部サイト)
消費者庁へリンク(外部サイト)
佐久市志賀で採取した「野生きのこ」から基準値をこえる放射性セシウムが検出されたことについて(県プレスリリースへリンク)(外部サイト)平成23年10月26日
