このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久広域食肉流通センターの放射性物質検査結果

更新日:2015年2月2日

佐久広域食肉流通センターの放射性物質検査結果

佐久広域食肉流通センター

対象試料 採取年月日
採取時間
測定年月日 測定結果(Bq/kg) 測定機関
ヨウ素131 セシウム134 セシウム136 セシウム137
汚泥発酵肥料 平成24年10月29日
9時55分
平成24年10月31日 不検出 不検出 不検出 不検出 株式会社科学技術開発センター
平成24年4月20日
13時25分
平成24年4月23日 不検出 不検出 不検出 不検出 株式会社科学技術開発センター
平成23年11月29日
11時20分
平成23年11月30日 不検出 不検出 不検出 不検出 株式会社科学技術開発センター
脱水汚泥 平成24年4月20日
13時20分
平成24年4月23日 不検出 不検出 不検出 不検出 株式会社科学技術開発センター
平成23年8月11日
13時10分
平成23年8月17日 検出せず 検出せず 検出せず 13 日本環境株式会社
汚泥発酵肥料 平成23年8月2日
16時07分
平成23年8月9日 検出せず 18 検出せず 19 日本環境株式会社

※表中の放射能濃度は、試料採取日時に半減期を補正した値

  • 検出下限値: 10 Bq/kg
  • 測定方法:ゲルマニウム(Ge)半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリーによる
  • 検出値で、原料中の汚泥の放射性セシウム濃度200ベクレル/kg以下の場合汚泥肥料の原料として、肥料については、暫定許容値400ベクレル/kg以下なら出荷・施用できます。

上記の検査結果及びデータに関する問い合わせは
 佐久広域食肉流通センター 電話:0267-68-1007

お問い合わせ

環境部 環境政策課
電話:0267-62-2917
ファックス:0267-62-2289

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ