令和2年度男女共同参画社会に関する市民意識調査について
更新日:2021年7月7日
調査概要
調査の目的
男女共同参画社会に関する意識や現状を把握し、「第4次佐久市男女共同参画プラン」を策定する基礎資料にするとともに、今後の男女共同参画施策の推進に活かしていくため、令和2年11月に「男女共同参画社会に関する市民意識調査」を実施しました。
対象者 |
市内に住所を有する18歳以上の方1,000人 |
---|---|
抽出方法 |
住民基本台帳より無作為抽出 |
調査期間 | 令和2年11月1日から令和2年11月30日まで |
回収状況
配布数 | 有効回収数 | 有効回収率 |
---|---|---|
1,000通 | 619通 | 61.9% |
調査結果
令和2年度 佐久市男女共同参画社会に関する市民意識調査 報告書(PDF:28,382KB)
令和2年度 佐久市男女共同参画社会に関する市民意識調査 報告書(データ記載あり)(PDF:29,638KB)
平成27年度 佐久市男女共同参画社会に関する市民意識調査 報告書(PDF:3,323KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
