このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和2年度佐久市男女共同参画推進表彰事業者

更新日:2021年3月29日

令和2年度の表彰2事業者の取組を紹介します。
今年度、佐久市における男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいる事業者を募集したところ、2件の応募があり、「佐久市男女共同参画審議会」において審議し、市において表彰決定しました。
令和3年2月19日(金曜日)には、ワークテラス佐久オープンラウンジにおいて表彰式を行いました。
表彰された2事業者は、男女がともに参画できる環境づくりや、女性ならではの活躍ができる環境を整えるなどの取組を積極的に行っている事業者です。

表彰2事業者の取組内容(令和2年度現在)

放映・パネル展示による紹介

新聞で紹介されました(佐久市民新聞)

佐久ケーブルテレビ「佐久市広報番組」放送

終了しました

タイトル

「佐久市男女共同参画推進事業者」受賞取組紹介

放送日

3月5日(金曜)から3月12日(金曜)

放送時間

月曜・水曜・金曜・日曜の午後6時から
火曜・木曜・土曜の午前10時からと午後3時からと午後6時から

事業者取組パネル展示

終了しました

・市役所市民ホール 2月19日(金曜)から3月5日(金曜)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民健康部 人権同和課
電話:0267-62-3135
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ