このページの先頭です
このページの本文へ移動

6月の「COOL CHOICE」

更新日:2021年7月29日

環境家計簿をつけてみよう!

環境家計簿とは、家庭の日常生活で使用する「電気、ガス、灯油、ガソリン等の使用量」から二酸化炭素(CO2)排出量を計算し、記録するための家計簿です。環境家計簿をつけることで、普段家庭からどのくらいの二酸化炭素を排出しているかを把握することができます。

実際に使ってみよう

二酸化炭素排出量の計算は、電気やガスの使用量に二酸化炭素排出係数といわれる数値をかけ合わせて導き出します。
下記リンク先「地球温暖化とは」に環境家計簿シートが掲載されていますので、ダウンロードしてご利用ください。環境家計簿を活用して、地球にも家計にもやさしいライフスタイルを習慣づけていきましょう。

お問い合わせ

環境部 環境政策課
電話:0267-62-2917
ファックス:0267-62-2289

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ