11月の「COOL CHOICE」
更新日:2021年11月1日
地球にやさしいエコドライブを心がけよう
エコドライブとは
燃料消費量や二酸化炭素排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる「運転技術」や「心がけ」です。
環境省などで組織されるエコドライブ普及連絡会では、エコドライブとして推奨すべき「10のすすめ」を策定しています。
エコドライブ10のすすめ
1 自分の燃費を把握しよう
2 ふんわりアクセル「eスタート」
3 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
4 減速時は早めにアクセルを離そう
5 エアコンの使用は適切に
6 ムダなアイドリングはやめよう
7 渋滞を避け余裕をもって出発しよう
8 タイヤの空気圧から始める点検・整備
9 不要な荷物はおろそう
10 走行の妨げとなる駐車はやめよう
エコドライブの効果
燃料消費量の少ない運転は、お財布にやさしいだけでなく、同乗者が安心できる安全な運転でもあります。
心にゆとりをもって走ること、これもまた大切なエコドライブの心がけです。
エコドライブは、誰にでも今すぐに始めることができるアクションです。
小さな意識を習慣にして、エコドライブをはじめてみませんか。
