児童館午前中開放事業
更新日:2015年2月2日
令和2年7月1日より児童館の午前中開放事業を再開します
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、ご利用を中止しておりましたが、7月1日(水曜)より再開します。
【ご利用にあたってのお願い】
・マスクの着用にご協力をお願いします。
・利用当日、自宅で検温し37.5度以上の発熱や咳などの風邪症状がある方は、利用を控えてください。
・混雑状況により、人数制限をさせていただく場合がございます。
【利用できる方】
佐久市内にお住いの就学前未就園のお子さんと保護者の皆さん
※今後、国の動向や感染拡大状況により、変更する場合があります。
【午前中開放事業とは】
就学前児童とその保護者を対象に、親子で安心して遊ぶことができる場、子育てに関する情報交換・交流の場として児童館で実施しています。
午前中開放する児童館
- 岩村田児童館
- 野沢児童館
- 泉児童館
- 平根児童館
- 佐久平浅間児童館
利用できる時間 | 日曜日、年末年始及び小学校休業日を除く日の午前10時から正午まで |
---|---|
利用できる方 | 就学前のお子さんと保護者等の方 |
その他 | 児童館の遊具や本を使えます |
午前中開放事業の他に市内の児童館で、定期的に開催する「子育てサロン」も実施していますので、ご参加お待ちしています。
