臼田地区給食センター建設地のアンケート実施結果
更新日:2017年12月15日
概要
目的
現在の学校給食臼田センターは、臼田中学校隣に設置し、田口・青沼・切原・臼田小学校及び臼田中学校の5校に給食を提供しています。
昭和56年4月1日に設置された臼田センターは、施設開設以来36年が経ち、施設等の老朽化により施設改修や耐用年数が過ぎた設備・機械の整備は必要不可欠であるため、今後“新しい学校給食センターの整備の検討が必要”であると考えています。
臼田地区新小学校の建設が計画されている中で、臼田地区小中学校の保護者の方々へ学校給食臼田センター建設箇所等についての意見聴取を目的にアンケートを実施するものであります。
アンケート方法及び期間
6月16日(金曜)から7月7日(金曜)にかけ、田口・青沼・切原・臼田小学校及び臼田中学校のPTA会合の折に、臼田給食センターの整備についての説明会を開催し、意見聴取を実施する。
1 PTAによるアンケート
7月5日(水曜)~7月12日(水曜)にかけ、 田口小学校で、PTAによるアンケートを実施。
2 オクレンジャーによるアンケート
11月中旬~12月1日(金曜)にかけ、青沼・切原・臼田小学校及び臼田中学校で実施。
内容
質問
臼田地区新小学校の建設がコスモホール西側に計画されている中で、学校給食臼田センターについて、次のうち、どの建設箇所等が良いと思われますか。
1 既存の臼田給食センター周辺で建設
2 新小学校建設予定地及びその周辺に建設
3 臼田地区4小学校の跡地に建設
4 上記以外の臼田地区内に建設
5 ほかのセンターで給食を調理して配送
結果及び意見
結果
・新小学校建設予定地及びその周辺に建設・・58.8%(※)
・既存の臼田給食センター周辺で建設・・・・21.6%
・臼田地区4小学校の跡地に建設・・・・・・ 16.3%
・ほかのセンターで給食を調理して配送・・・・1.9%
・上記以外の臼田地区内に建設・・・・・・・・1.4%
回答率:73.3%
(※)全ての学校において50%を超えています。
意見
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
