1-1 家庭教育・乳幼児教育
更新日:2021年9月8日
個人
登録者氏名 |
指導内容等 | 住所・連絡先 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
高橋 さい子 |
親子のリズム体操、子供のリズム体操 |
下越 |
|||
柳澤 光 |
家庭教育 |
甲 |
|||
柳澤 雅男 |
小学生以下を対象とした昔話 |
横和 |
|||
佐藤 志穂 |
未就児(主に1~3歳)を対象とした親子運動を展開する。保育園に出向き、子供達に向けた運動遊びの提供。親子で共に過ごす時間の中で絆を深めること及び体を使う楽しさや喜びを感じ取りながら基礎体力を養う。 |
長土呂 |
|||
遠藤 有里 | チャイルドケア&ベビーケア |
岩村田 |
団体
団体名 |
指導内容 | 代表者 | 住所・連絡先 | 希望時間・指導料 | 団体PR |
---|---|---|---|---|---|
いろdoリズム | 音楽レクリエーション |
神津 恭子 |
長土呂 |
日時…随時 |
各世代に合う内容で彩り豊かな音楽の時間をお届します。お子さんには成長の、大人の方には脳トレやコミュニケーション向上のヒントをご用意いたします。 |
お問い合わせ
社会教育部 生涯学習課
電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)
