平成27年度 中学生海外研修 壮行会 開催報告
更新日:2019年2月25日
中学生海外研修 壮行会が開催されました。
7月18日(土曜)に野沢会館にて、佐久市ふるさと創生人材育成事業 中学生海外研修 壮行会が開催されました。
佐久市では、次代を担う人材育成事業の一環として、友好都市モンゴル国ウランバートル市スフバートル区並びにアメリカ合衆国テキサス州ヒューストンへの海外研修を行っています。
本年はアメリカへは7月27日(月曜)~8月5日(水曜)の10日間、モンゴルへは7月29日(水曜)~8月5日(水曜)の8日間の各日程で研修を行います。壮行会では、「研修へかける思い」や事前研修の成果として、ダンスを発表しました。
壮行会の様子
これから研修を一緒に楽しむ仲間と
支えてくれている家族と一緒に
モンゴル研修にかける強い思いを発表してくれました
モンゴル研修生は「ようかい体操第一」を発表
アメリカ研修へかける思いや目標を発表してくれました
アメリカ研修生は「おどるぽんぽこりん」を発表
出発式を行いました
7月27日(月曜)にアメリカ研修団、7月29日(水曜)にモンゴル研修団が佐久平駅にて出発式を行いました。楜澤教育長、佐藤ふるさと創生人材育成事業実行委員長から激励のことばをいただき、研修団代表の各研修生も出発式のあいさつを行いました。
多くの方に見送っていただきながら、各研修団とも元気に出発しました。
緊張してる?アメリカ研修生と引率
みんな笑顔!モンゴル研修生と引率
