平成30年度 中学生海外研修 壮行会 開催報告
更新日:2019年2月25日
中学生海外研修 壮行会が開催されました
7月21日(土曜日)に野沢会館にて、佐久市ふるさと創生人材育成事業 中学生海外研修 壮行会が開催されました。
佐久市では次代を担う人材育成事業の一環として、友好都市である、モンゴル国ウランバートル市スフバートル区とエストニア共和国サク市への中学生海外研修を行っています。
今年はどちらの研修も、7月30日(月曜日)から8月6日(月曜日)までの8日間、現地で研修を行います。壮行会では、研修生たちの「研修へかける思い」や、事前研修の成果として現地で披露するダンスを発表しました。
壮行会の様子
これから研修を一緒に楽しむ仲間と
支えてくれている家族と一緒に
モンゴル研修にかける強い思いを発表してくれました
モンゴル研修生は「星野源:恋」のダンスを発表
エストニア研修へかける思いや目標を発表してくれました
エストニア研修生はクレヨンしんちゃんの「オラは人気者」のダンスを発表
お問い合わせ
社会教育部 生涯学習課
電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)
