キャッシュレス消費者還元事業について
更新日:2019年9月3日
消費税率の引き上げの対する国の経済対策の一環として、お買い物時に対象店舗で現金以外の手段で決済(キャッシュレス決済)を行うと5%のポイント還元(フランチャイズ店舗の場合は2%)を受けられます。実質的な消費税の負担が5%(フランチャイズ店舗の場合は8%)となりますので、ぜひご利用ください。
事業の概要
実施期間
令和元年10月1日から令和2年6月30日
対象となる決済手段
クレジットカード、デビットカード、電子マネー(SUICA、PASMOなど)、QRコード決済(PayPay、LINEペイなど)
制度の内容
購入金額の5%をポイント還元します。(フランチャイズ店舗は2%)
対象となる店舗
下記のキャッシュレスマークがついたお店で対象となります。対象店舗の詳細は、キャッシュレス・消費者還元事務局ホームページをご覧ください。
今、キャッシュレス決済が注目されています!
- お財布にお金を入れて持ち歩かなくても手ぶらでお買い物ができます。
- ATMから現金を引き出す手間が省けます。
- おつりの計算がなく、現金でのお買い物に比べて時間がスピーディーです。
- 海外では、キャッシュレス決済の普及が進んでおり、海外からの訪日外国人が増えていることから、今後ますますキャッシュレス決済の需要が高まっていくと予想されます。
