39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店一覧
更新日:2021年1月15日
39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店一覧
令和3年1月4日現在の取扱店一覧は以下の通りです。随時更新いたします。
【浅間・東】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:420KB)
【中込】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:305KB)
【野沢】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:241KB)
【臼田】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:209KB)
【浅科】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:142KB)
【望月】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店名簿(PDF:179KB)
【1月15日更新】39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)の使用期限の延長について(変更後 令和3年3月31日(水曜)となります。)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いている中で、佐久圏域では、長野県における感染警戒レベルが『レベル5』となっております。市におきましても、1月24日(日曜)まで高齢者等の不要の外出、複数人・長時間の会食などの自粛をお願いしているところです。
こうした状況の中、商品券の使用期限が迫っていますが、それに伴う商品券を使用しての買い物等、駆け込みでの消費により密を誘発してしまうものと判断し、感染拡大を防ぐため使用期限を延長いたします。
商品券をご購入いただきました皆様、取扱店事業者の皆様におかれましては、何卒ご理解をいただきますようにお願い申し上げます。
使用期限 変更後 令和3年3月31日(水曜)
変更前 令和3年1月31日(日曜)
取扱事業者の皆さまへ(使用期限延長に伴う留意事項について)
1 取扱店ポスターについて
取扱店ポスターはそのままご使用いただき、後日期限延長のシール等をお送りしますので、そちらをご使用いただくか、マジックでの手書き等で使用期限の部分を修正してください。
2 取扱店辞退について
使用期限延長に伴い、取扱店を辞退される場合は、お手数をおかけいたしますが、お問い合わせ先の協議会事務局へ電話等でご連絡をください。
39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)取扱店の募集について
市では、新型コロナウィルス感染症により大きな打撃を受けた地域経済の緊急対策事業の一環として、消費者の購買意欲拡大と市内事業所等の売り上げ増進により、地域経済の活性化を図るため39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)を販売します。つきましては、下記のとおり商品券の取扱店を募集します。市内事業所の皆さまにおかれましては、ぜひこの機会をいかし、お申し込みください。
幅広い業種の皆さまのお申し込みをお待ちしております。なお、登録に伴う負担金や換金手数料はかかりませんので、ぜひお申込みください。
対象者
すべての市民(令和2年9月1日現在、佐久市の住民基本台帳に登録されている方)
商品券の内容
1シート(1,000円×13枚綴り13,000円分)を10,000円で販売、1人10セットまで購入可能
使用期間 延長となりました。
変更後 令和2年10月19日(月曜)から令和3年3月31日(水曜)
変更前 令和2年10月19日(月曜)から令和3年1月31日(日曜)
販売期間 ※販売は終了しました
令和2年10月19日(月曜)から11月1日(日曜) ※24日(土曜)、25日(日曜)は販売を行いません。
くわしくはこちら
応募資格
・佐久市内で営業し、店舗を有する事業所
・取扱店ポスターを掲示できること
・長野県「新型コロナウィルス対策推進宣言」制度に取り組む意思があること
※風俗営業等・公序良俗に反する場合及び佐久市暴力団排除条例第2条第1項に規定する暴力団等と密接な関係を有すると認められる者が関与する場合は対象外となります。
募集要項
下記の募集要項をご確認のうえ、お申込みください。郵送によるお申込も可能です。
「佐久市プレミアム付商品券」取扱店募集要項・チラシ(PDF:3,455KB)
申込方法
下記の申込書をダウンロードし、必要事項をご記入・押印のうえお申込みください。(誓約書も兼ねているため、FAXによる提出は不可です)
佐久市プレミアム付商品券取扱店登録申込書兼誓約書(Word:34KB)
申込期限
令和2年8月31日(月曜)まで ※期限後も受付しておりますが、取扱店舗一覧やお店のサービス(インセンティブ)一覧等チラシには掲載できません。
申込書提出先
市内商工団体に加入している事業者 佐久商工会議所、臼田町商工会、浅科商工会、佐久市望月商工会
市内商工団体に加入していない事業者 佐久市役所5階501会議室「39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券)特設窓口」又は各支所経済建設環境係
その他
同時期に別途実施しております「がんばろう佐久!応援券」事業とは異なりますので、混同されないよう、ご注意ください。「がんばろう佐久!応援券」の取扱店舗にお申込された事業者の皆様も改めてお申込が必要です。
お問合わせ先
佐久市・商工団体等商工業振興協議会事務局
佐久市役所商工振興課「39プレミアム(佐久市プレミアム付商品券特設窓口)」
電話:0267-78-5470(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
