【飲食店等事業者向け】新型コロナウイルス拡大防止協力金事業について(まん延防止等重点措置に係る要請)
更新日:2022年1月31日
新型コロナウイルス拡大防止協力金事業(まん延防止等重点措置に係る要請)について
まん延防止等重点措置(長野県新型コロナウイルス感染警戒レベル6)に伴い、県からの要請期間(令和4年1月27日(木曜)から令和4年2月20日(日曜))に、営業時間の短縮等にご協力をいただき、支給要件に適合する飲食店等の皆さんへ、県より協力金が支給されます。事前に支給対象要件をよくご確認ください。
なお、ここに記載している内容は、予定情報です。今後、変更となる場合があります。
協力金の申請期間等は令和4年2月下旬公表予定です。最新の情報については、長野県ホームページをご覧ください。
【1月27日~2月20日要請分】新型コロナウイルス拡大防止協力金事業について(まん延防止等重点措置に係る要請)(外部サイト)
対象となる飲食店等には長野県より案内が送付されますので、ご覧ください。
○【事業者への要請】 県ホームページより一部抜粋
・ 飲食店等(酒類の提供の有無にかかわらず、次表に該当する施設。ただし、宅配・テイクアウトサービスを除く。)に対し、営業時間の短縮の要請を行うとともに、酒類の提供を行わないよう要請(「信州の安心なお店」については、酒類の提供を行うことも選択可)
<対象施設>
集会場等、遊興施設、飲食店
※食品衛生法の飲食店営業許可又は喫茶店営業許可を受けている施設
<要請内容>
※ 要請期間は2月20 日までとしていますが、感染状況が改善した地域については、期間を前倒しして要請を終了する場合があります。
・ 上記対象施設においては、同一グループ同一テーブル4人以内(ワクチン・検査パッケージによる人数制限の緩和は適用しない)とするよう要請
お問い合わせ先
長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金事務局
電話番号:0265-98-6440(固定電話)又は080-3354-9569(携帯電話)
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
