このページの先頭です
このページの本文へ移動

東信州次世代イノベーションプランを策定しました

更新日:2018年6月29日

東信州次世代産業振興協議会(構成9市町村)と東信州次世代イノベーションセンター((一財)浅間リサーチエクステンションセンター)では、東信州エリアの新たな産業イノベーションの創出に向けて、エリア全体の目指すべき方向性と具体的な施策を示した「東信州次世代イノベーションプラン」を策定しました。

東信州次世代イノベーションプランについて

目指す方向性

コネクテッド・インダストリー
(1)エリア内産業の多様性を活かし、製造業および農業・医療・観光等の産業間融合を促進
(2)基幹産業の製造業を核に持続可能な基盤となる産業を推進

目指す重点分野

  • 次世代モビリティ産業の推進~ヒトの移動を助け、生活をもっと便利に~
  • 次世代ウェルネス産業の推進~健康の維持増進、低コストで健康な生活へ~
  • 次世代アグリビジネス産業の推進~安心安全な食・農変革を~

計画期間

平成30年5月から平成35年3月まで(5年間)

お問い合わせ

経済部 商工振興課
電話:0267-62-3265
ファックス:0267-62-2269

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ