このページの先頭です
このページの本文へ移動

【全区画内定済】佐久臼田インター工業団地立地企業募集について

更新日:2021年3月4日

2021年。新しい工業団地が完成します

佐久市では、中部横断自動車道佐久臼田インターチェンジ周辺に令和3年度分譲開始に向けて新たな工業団地の整備を進めています。
整備後のスムーズな分譲を図るため並行して立地企業の募集を行い、全5区画への立地企業が内定しました。

佐久臼田インター工業団地のイメージ図
佐久臼田インター工業団地イメージ

分譲面積・分譲単価

区画 募集区分 ※面積(予定)

分譲単価
(1平方メートルあたり)

(参考)坪単価
(1坪あたり)

(参考)分譲予定価格 応募状況
W-1 指定なし 15,500平方メートル 19,400円 約64,000円 300,700,000円 内定済
W-2 指定なし

9,150平方メートル

17,000円 約56,100円 155,550,000円 内定済
E-1 指定なし

20,130平方メートル

18,700円 約61,700円 376,431,000円

内定済

E-2 指定なし 22,880平方メートル 18,400円

約60,700円

420,992,000円 内定済
E-3 市内企業向け 3,000平方メートル 16,800円 約55,400円 50,400,000円 内定済

※上記面積は予定面積であり、造成工事完了後に行う確定測量により面積及び分譲価格を確定した上で、売買(仮)契約を締結します。

工業団地の概要

工業団地の名称

佐久臼田インター工業団地

所在地

佐久市中小田切、下小田切、湯原地区

交通

  • 中部横断自動車道佐久臼田インターチェンジ隣接
  • 上信越自動車道佐久小諸ジャンクションまで約15.7キロメートル(中部横断自動車道経由)
  • 国道141号まで約1.2キロメートル
  • 北陸新幹線佐久平駅まで約12.0キロメートル(国道141号経由)

面積

開発面積:8.28ヘクタール
分譲予定面積:7.06ヘクタール

分譲開始時期

令和3年6月以降予定(造成工事の進捗状況により、予定より遅れる場合があります。)

都市計画等

都市計画区域:内(区域区分非設定)
用途地域:無指定
特定用途制限地域:内

建築基準

建ぺい率:60パーセント
容積率:200パーセント

用水

佐久水道企業団

排水

合併処理浄化槽設置による。ただし、公共下水道への区域外流入が可能

電力

高圧(6キロボルト)
※特別高圧(77キロボルト)が必要な場合は、中部電力へご相談ください。

緑地率等

緑地率:10パーセント以上
環境施設率:15パーセント以上
※E-3区画は対象外

募集業種

製造業、道路貨物運送業、倉庫業、こん包業、卸売業、情報サービス業、コールセンター業、自然科学研究所

参考資料

佐久臼田インター工業団地位置情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

経済部 商工振興課
電話:0267-62-3265
ファックス:0267-62-2269

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ