佐久総合運動公園クロスカントリーコース竣工式について
更新日:2020年11月18日
佐久総合運動公園クロスカントリーコース竣工式の挙行および模様
令和2年11月15日(日曜)に佐久総合運動公園クロスカントリーコースの竣工式を挙行しました。天候にも恵まれ、竣工式を無事に執り行うことができました。
新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小しての竣工式となりましたが、ご出席いただきました来賓の皆さまに厚く御礼申し上げます。
佐久総合運動公園全景
竣工式の模様
記念品贈呈
クロスカントリーコース整備工事の請負業者である「株式会社佐久総合」様より、年間を通して多くの皆さまにクロスカントリーコースをご利用いただけるよう、積雪時に迅速な除雪が行える、大型の除雪機を寄贈いただきましたので、「株式会社佐久総合 代表取締役 小林 弘行 様」から、栁田市長へ目録をお渡しいただきました。
記念品贈呈
記念品(大型除雪機)
市長あいさつ
竣工式の主催者である栁田市長より、ご臨席賜りました来賓の皆さまにご挨拶いたしました際の模様です。
市長あいさつ
来賓祝辞および祝電披露
ご臨席賜りました来賓の皆さまを代表しまして、「佐久市議会議長 神津 正 様」「衆議院議員 井出 庸生 様」
「長野県佐久建設事務所長 中田 英郎 様」より祝辞を賜りました。
佐久市議会議長 神津 正 様
衆議院議員 井出 庸生 様
佐久建設事務所長 中田 英郎 様
クロスカントリーコース整備にあたり当初の計画よりお力添えいただいておりました、
「学校法人東海大学 陸上競技部駅伝監督 両角 速 様」より祝電および御祝い花2基をいただきました。
御祝い花(1)
御祝い花(2)
安全祈願の儀
令和2年11月16日(月曜)より、一般の利用が可能となる佐久総合運動公園クロスカントリーコースが、今後、安全にご利用いただけるよう安全祈願の儀を行いました。
安全祈願の儀(お清めの塩)
安全祈願の儀(お清めの酒)
テープカット
竣工式の締めくくりとして、栁田市長および9名の来賓の皆さまによりテープカットを行いました。
テープカットメンバー |
---|
佐久市長 栁田 清二 |
佐久市議会議長 神津 正 様 |
衆議院議員 井出 庸生 様 |
長野県佐久建設事務所長 中田 英郎 様 |
長野県警察佐久警察署長 駒村 公孝 様 |
後家山・宮田地域開発推進協議会 会長 井出 隆 様 |
特定非営利活動法人佐久市体育協会 会長 伊坂 倉一 様 |
佐久浅間農業協同組合 代表理事組合長 浅沼 博 様 |
学校法人聖啓学園佐久長聖高等学校 駅伝部監督 高見澤 勝 様 |
株式会社佐久総合 代表取締役 小林 弘行 様 |
テープカット(1)
テープカット(2)
