このページの先頭です
このページの本文へ移動

「佐久南インターチェンジ周辺整備事業計画」を策定しました

更新日:2018年3月31日

佐久市では、市域の土地利用の基本方針を示す「国土利用計画佐久市計画」において、中部横断自動車道の佐久南インターチェンジ周辺に、「佐久の魅力を発信するための、サービスエリア的機能を有した拠点の整備を推進する」ことを位置付けています。
これら上位計画の位置付けを受け、高速道路利用者等へサービスエリア的機能を提供するとともに、市の基幹産業である農業の振興戦略を具現化するための拠点施設を整備し、交流人口の創出や地域経済の活性化につなげるよう、下記のとおり「佐久南インターチェンジ周辺整備事業計画」を策定しました。

計画の策定にあたっては、多くの市民、地域住民、農家、関係者の皆様に、貴重なご意見やご提言をいただきました。誠にありがとうございました。
今後、同計画に沿って事業を進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

経済部 観光課
電話:0267-62-3285
ファックス:0267-62-2269

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ