このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

【終了しました】ゆるふわ展関連イベント「絵を見ておはなし 鑑賞ツアー」

更新日:2023年6月23日

作品を見て感じたことを、一緒におしゃべりしませんか。

第2展示室風景
第2展示室内の様子

「コレクション展 ゆるふわ 面白アートの世界へようこそ」会期中に、イベントを開催します。ご参加をお待ちしています。

開催概要

【終了しました】鑑賞ツアー1と講演会「対話型鑑賞を知ろう」

長野県立美術館から講師を招いて、講演会(1時間程度)の後に、対話型鑑賞を実際に体験します。

日時

令和5年6月3日(土曜日)午後2時から(2時間程度)

対象

どなたでも

募集人数

20名程度

講師

長野県立美術館スタッフ

【終了しました】絵を見ておはなし 鑑賞ツアー2

日時

令和5年6月17日(土曜日)午前10時から(1時間程度)

対象

小学生以下の子どもとその保護者

募集人数

10名程度

講師

佐久市立近代美術館スタッフ

参加方法

申し込みが必要です。
令和5年5月16日(火曜日)午前9時から当館ホームページと電話(0267-67-1055)で申込受付を行います(先着順)。

参加無料ですが観覧券が必要です。
募集人数に達し次第、申込受付を終了します。

鑑賞ツアーのチラシがダウンロードできます。

鑑賞ツアー
鑑賞ツアーチラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.