このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

予約優先制入館・イベント内容変更について(4月7日現在)

更新日:2022年4月7日

当面の間、展覧会とイベントを以下のとおりとします。

ご来館を予定されている皆様、イベントを楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いします。
【4月7日追記】予約フォームからの受付を再開しました。

入館の予約について

ご来館の前日までに、以下のどちらかの方法でご予約ください。

「予約優先制」のためご予約がなくても入館は可能ですが、時間帯あたりの入館枠が埋まっている場合には空きのある時間帯までお待ちいただきます。

ご予約の流れ

(1)入館受付時間

9:30~17:00の開館時間を、30分ごと14の時間帯(入館枠)に分割しています。

1つの時間帯(入館枠)あたり4組(1組につき4名、同居者グループの場合は1組につき6名)まで予約を承ります。

希望する「入館受付時間」を下表より第2希望までお選びください。

No. 入館受付時間 退館時刻 No. 入館受付時間 退館時刻
1 9:30~9:50 10:50 8 13:00~13:20 14:20
2 10:00~10:20 11:20 9 13:30~13:50 14:50
3 10:30~10:50 11:50 10 14:00~14:20 15:20
4 11:00~11:20 12:20 11 14:30~14:50 15:50
5 11:30~11:50 12:50 12 15:00~15:20 16:20
6 12:00~12:20 13:20 13 15:20~15:50 16:30
7 12:30~12:50 13:50 14 16:00~16:20 ※ 17:00
  • No.14(16:00~16:20)は、17:00閉館のため、他の枠よりも観覧可能時間が短くなります。

(2)申し込みフォームまたは電話で予約

ご来館の前日までに、申し込みフォームまたは電話(0267-67-1055)でご予約ください。

  • ご予約を確認次第、メール(s-kinbi@city.saku.nagano.jp)で入館枠をお知らせします。申込直後に届く「申込完了通知メール」の段階では予約が確定しませんのでご注意ください。
  • s-kinbi@city.saku.nagano.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。

(3)当日入館

当日は予約した「入館受付時間」内にご入館ください。
「入館受付時間」に遅れた場合、ご案内できないことがありますのでご注意ください。

注意事項

  • 発熱などの体調不良のある方は、来館をご遠慮ください。
  • 入館受付時間内に入館されなかった場合、キャンセルとみなします。
  • 館内での滞在時間は、入館から1時間程度としてください。
  • ご予約を取り消す場合は、当館へご連絡をお願いします。
  • 館内ではマスクの着用をお願いします。また入館時には消毒、検温および「入館チェックシート」への記入にご協力をお願いします。
  • 予約管理を手動で行っているため、確認と返信までお時間をいただきます。予めご了承ください。

イベントについて

  • 3月19日(土曜)に開催を予定していたワークショップ「墨にふれてみよう!スミっコあそび」は、延期となりました。
  • 4月以降のイベントの開催可否につきましては、開催1週間前ごろの状況をふまえて判断します。
本文ここまで

サブナビゲーションここから

トピックス

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.