更新日:2022年12月28日
令和4年12月18日(日曜)に、令和4年度第37回佐久平の美術展の審査会を実施しました。
審査の結果、応募作品72点のうち、最優秀賞1点、優秀賞3点、奨励賞6点、新人賞4点、計14点の受賞作品が以下のとおり選出されました。
第37回佐久平の美術展 受賞作品一覧(PDF:1,138KB)
No | 賞 | 部門 | 氏名 | 作品名 | 技法等 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 最優秀賞 | 平面 | 竹鼻 泰晴 |
時のうつろい・2 | アクリル |
2 |
優秀賞 | 平面 | 須藤 友丹 | てのひらの冬 | 日本画 |
3 | 優秀賞 | 平面 | 早川 叫石 | 午睡 | 油彩 |
4 | 優秀賞 | 立体造形 | 滝本 勝義 | 待つ | 彫刻 |
5 | 奨励賞 | 平面 | 唐澤 冬明子 | 早春・もみがら焼き | 油彩 |
6 | 奨励賞 | 平面 | 宮下 順 | アトリエ | アクリル |
7 | 奨励賞 | 平面 | 宮下 道子 | 村の広場 | アクリル |
8 | 奨励賞 | 立体造形 | 小柳 典昭 | 顔を洗う女 | 彫刻 |
9 | 奨励賞 | 立体造形 | 春原 中道 | タモ拭漆箱 | 工芸 |
10 | 奨励賞 | 立体造形 | 高見澤 瑠李 | おとん女郎 | 彫刻 |
11 | 新人賞 | 平面 | 高橋 英徳 | 秋想内山 | 油彩 |
12 | 新人賞 | 平面 | 堀籠 益人 | 冠雪の浅間山 | 油彩 |
13 | 新人賞 | 立体造形 | 大澤 禎 | 起源II~共に未来へ~ | 彫刻 |
14 | 新人賞 | 立体造形 | 櫻井 博 | 左刃彫刻の楽しみ | 工芸 |
(賞・部門・五十音順)
今年度は、近藤昌美先生(写真左)、岡村桂三郎先生(写真中央)、袴田京太朗先生(写真右)の3名の先生方に「佐久平の美術展」の審査員を務めていただきました。
終始和やかな雰囲気で進行しましたが、上位の賞の決定にあたっては、先生方の意見が分かれて議論になる場面もありました。
各賞決定後の講評では、制作者に寄り添う言葉を丁寧に選んでいただきました。
審査員からの講評は、作品搬出時に応募者全員にお渡しします。
展覧会期等、詳しくは「第37回佐久平の美術展」のページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。
午前9時30分~午後5時