更新日:2019年9月19日
令和元年7月27日(土曜)から8月17日(土曜)まで、佐久市立近代美術館1階喫茶室(無料ゾーン)で、小林冴子公開制作「さえこのしゅくだい」を開催しました。
制作初日(7/27)の様子
小林 冴子(こばやし・さえこ)氏は、佐久市を拠点に制作を行う作家で、2018年に「シンビズム―信州ミュージアム・ネットワークが選んだ20人の作家たち―」(県、県文化振興事業団主催)に選出されるなど、近年活動の幅を広げています。
今回は「佐久の風景」をベースに、横幅約5メートルの画面を32時間(12日間・各日2~4時間)で仕上げていただきました。
本公開制作では、作家の希望により「リクエストボックス」を設置しました。
受け付けたリクエストカードに書かれたモチーフや色などは、随時画面に反映され、公開制作の大きな見どころとなりました。
制作終了後の8月18日(日曜)午後2時から、公開制作会場内でアーティストトークを開催しました。
完成した作品
この作品は、令和元年10月14日(月曜)まで、佐久市立近代美術館喫茶室で観覧することができます。
ぜひご覧ください。
毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。
午前9時30分~午後5時