このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

春休み工作教室「ステンドグラス制作」を開催しました(平成26年3月22日、23日)

更新日:2015年2月2日

春休みに工作教室を開催し、58名の親子の皆さんに参加していただき制作しました。

今回は、臼田高校デザイン科中野稔先生を講師にお招きし、デザイン科の高校生3人がアシスタントとしてお手伝いに参加し、楽しいワークショップが開催されました。

【ワークショップ参加者アンケートより】

ハンダづけがむずかしかったです。

きれいなステンドグラスができてよかった。

もっと大きいモノを作りたいと思いました。(8才 男子)

見たときはかんたんそうだと思ったけど、作ってみたら意外にむずかしかった。

(10才 女子)

今後もステンドグラスを使った作品作りをしてみたいです。

夏休みの工作、自由研究など、親子で楽しめる企画をお願いします。

(11才 女子)

子供でも作品作りに挑戦でき、貴重な体験をすることができました。

大人でも大変な作業をスタッフの方々が、気長に見守って頂きとてもありがたかったです。達成感がありました。(10才・8才 母親)

(アンケート原文のまま掲載)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

トピックス

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.